全がん協加盟施設の生存率協同調査
全がん協生存率
公表指針概略
全がん協加盟施設の診療成績
生存率Q&A
収集項目及び精度評価
リンク集
改定履歴

全がん協加盟施設
生存率協同調査
お問い合せ

群馬県立がんセンター(2007〜2009年症例)


全体について
当センターの2007年から2009年の、胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、臨床進行期別5年相対生存率を俯瞰しました。全がん恊施設データですので、総じて良好な成績ですが、比較しても特に遜色ない結果と判断いたします。
肺がんについてコメントさせていただくと、全症例キャンサーボードで治療方針を検討し、手術、化学療法、放射線治療を提案させていただいています。臨床試験も多くご提案しています。医療圏における最後の砦としてがん治療にあたり、また他院で治療困難とされた患者さんも多く来院されるため、4期症例割合は高く、QOLを第一とした経過観察や緩和ケアが推奨される患者さんが多くなることは必然と考えています。

胃がん(C16)5年相対生存率
各ステージ別の生存率を比較すると、全国の各施設と遜色ない結果であったと考えられます。
しかし、当院ではI期/IV期比が低く、進行した状態で発見される割合が高いため、全体の生存率が低い傾向にありました。
これは地域全体として、胃がん検診を徹底させるなど、早期発見へ早急に取り組む必要があると考えます。
胃がん(C16)5年相対生存率

大腸がん(C18-20)5年相対生存率
手術件数461例、追跡率98.2%と正確なデータです。
I/IV期が1.35と病期間の偏りもなさそうです。
StageII、IIIは病期内のばらつきが多きいため、high risk群が多ければ生存率は悪くなります。stageIVでは、総合的な治療(化学療法を含め)を行う事により生存率が改善します。
大腸がん(C18-20)5年相対生存率

肺がん(C33-34)5年相対生存率
当施設は、進行期、手術のできない症例を比較的多く診療しています(I期/W期比と手術率が低い)ので、その点を留意してください。
肺がん(C33-34)5年相対生存率

乳がん(C50)5年相対生存率
特にコメントはありません。
乳がん(C50)5年相対生存率

戻る このページのトップへ
Copyright(c)2007, the Grant-in-Aid for Cancer Research (16-2) from the
Ministry of Health, Labor and Welfare of Japan, All rights reserved.